【注意喚起】当社と社名が類似した企業によるトラブルが報告されています。被害にあわれないよう十分にご注意ください。詳細はこちらのお知らせをご覧ください

Make friends
in every country

世界中に1ヵ国ずつ友達がいることが
当たり前の社会をつくる

ABOUT

世界中に友達をつくりたい!
世界が平和であってほしい!

HelloWorldのメンバー全員が
大切にしている想いです。
子どもの頃に似たような想いを持った人は
多くいるのではないでしょうか。
私たちは子どもの頃と同じ気持ちで、
世界を繋げ、
平和な世界を実現することに
貢献したいと思っています。

日本から生まれた
「まちなか留学」や「WorldClassroom」を
世界中に広げ、
世界中の人たちが平和的に繋がる。
そんな社会インフラをつくりあげていきます!
この想いに共感いただける皆様、
ぜひ様々なコラボレーションを
実現させていきましょう。

SOLUTION

solution-img
個人向け
logo-HW

あなたの"まち"で世界一周!

日本にいながら週末気軽に、外国人のお宅でホームステイ。関東と沖縄で、All Englishの異文化体験を提供しています。

solution-img
学校・代理店・団体向け
logo-HW

質の高いAll Englishの教育旅行プログラム

生徒の英語学習意欲を高める探究学習型プログラムを北海道・関東・関西・沖縄で展開。半日〜4日間体験までの豊富なラインナップで、多くの学校に選ばれています。

solution-img
学校向け
logo-HW

英語学習・国際交流プラットフォーム

ICTを活用し、スピーキング練習や海外との国際交流による実践的な英語学習をサポート。生徒の英語力向上に加え、自動化システムによる教員の負担軽減を実現します。

solution-img
ソーシャルインパクト
logo-HW

すべての子ども達に留学体験を

所得や家庭環境に関係なく、子ども達に国際交流機会を提供するため、非営利型一般社団法人HelloWorldを設立。生活困窮世帯の子ども達に無償提供することで体験格差をなくします。

annualreport

Annual Report

HelloWorldのソーシャルインパクトをまとめたレポートです。2024年度版です。日本語版と英語版がございます。

Award

デジタル大臣賞等トリプル受賞

価値デザインコンテスト2025

日本青年会議所主催

award
グランプリ

経済界 Golden Pitch 2023

株式会社経済界主催

award
優勝

ICCサミット ソーシャル
グッド・カタパルト2023

ICC主催

award
日本代表・世界大会ファイナリスト

Global EdTech Startup Awards 2023

award
選出

日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」

日経BP

award
国際交流学習特別部門賞

日本e-learning大賞 2023

e-learningフォーラム

award
4年連続採択

EdTech/探求型導入補助金認定ツール

経済産業省

award
採択

AIの活用による英語教育強化事業

文部科学省 

award
採択

EDU-Port Japan日本型教育の海外展開)

文部科学省

award
選出

Forbes JAPAN 世界を変えるNEXT IMPACT STARTUPS 30

Forbes JAPAN最新号(2025年1月4日発売)

award
優秀賞

日経ソーシャルビジネスコンテスト2021

日本経済新聞社主催

award
CVC特別賞・観客賞 W受賞

ソーシャルイノベーションチャレンジ日本大会2020

国連開発計画(UNDP)等主催

award
チーム

TEAM

HelloWorldには、世界各地から情熱と想いを持ったメンバーが集まっています。多様性あふれる仲間をご紹介します。

COMPANY

社名 HelloWorld株式会社
事業内容 まちなか留学 / WorldClassroom /
まちなかENGLISH QUEST /
グローバル人材育成事業
拠点 本社 / 沖縄県沖縄市中央1-7-8
関東支店 / 東京都中央区日本橋小伝馬町16-5 S-TOKYO
関西支店 / 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
台湾支店 / 台北市中正區和平西路一段30號9樓
東海支店 / 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5
創業者 代表取締役Co-CEO 野中 光・代表取締役Co-CEO 冨田 啓輔
設立 2020年10月1日